スポンサーリンク
長崎大学第二内科 | 論文
- 47)Haemophilus parainfluenzaeによる感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 非透光性生体材料の表面に形成される黄色ブドウ球菌バイオフィルムの新静的定量的解析
- 0.5w/v%グルコン酸クロルヘキシジンおよび0.2w/v%塩化ベンザルコニウム含有エタノール製剤の手指消毒効果に対する比較検討
- 呼吸器感染症と気管支鏡(第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 健康成人に発症したヘルペス食道炎の1例
- 呼吸器系基礎疾患を認めず突然の喀血にて発見された気管支動脈瘤の 1 例
- 39. 気管支動脈瘤の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 75 肺結核診断における気管支内採痰法および気管支洗滌法の有用性の検討(結核 2)
- アスペルギローマ患者における itraconazole の血中濃度と安全性の検討
- 難治性真菌症を考える-難治化の要因-
- P-57 当科におけるCTガイド下生検
- 塩酸イリノテカンによると思われる薬剤性肺臓炎の1例
- 23. エタノール局所注入が秦効した食道癌気管浸潤による気道閉塞の 1 例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-21 気管・気管支 MALT リンパ腫の 2 例(症例 2)
- 帝王切開後に肺水腫による急性呼吸不全を来たした1例
- 脳圧先進症状で発見された原発性肺癌の1例
- 原発性肺癌におけるCEA値の検討
- 4.肺胞上皮癌10例の臨床的並びにX線学的検討 : 第15回日本肺癌学会九州支部会
- 61.原発性肺癌に対するMFC療法 : 第12回肺癌学会九州支部会
- 49.興味ある陰影を呈した混合型肺癌の一例 : 第12回肺癌学会九州支部会