スポンサーリンク
長崎大学熱帯医学研究所 | 論文
- マラリア原虫の防御免疫にかかわる研究
- トリパノソ-マの病原性と発育変態にかかわる分子生物学的研究
- マラリア原虫の防御免疫にかかわる研究
- 東・南アフリカにおけるエイズ流行に関する研究
- 6 水ガメに発生するアカイエカ群の雄の外部生殖器の形態について
- 日本脳炎ウイルスのコガタアカイエカ体内での越冬の可能性についての考察
- 越冬コガタアカイエカの年齢 (第 18 回大会講演要旨)
- 5 ヒトスジシマカ Aedes albopictus の微視的生息場所選好性
- 未成年期に喫煙開始した若者の喫煙に関する認識とニコチン依存度 -大学生の質問紙調査から-
- アジア・オセアニアの人口・健康・栄養転換の統合的研究
- 熱帯感染症に対する宿主感受性を決定する遺伝子多型の解析
- マレーシアのサラワク州で採集された2新種ブユの記載
- マレーシアのサバ州で採集された新種2種および未記録種3種のブユについて
- フィリピン国ルソン島で採種されたSimilium(Morops)亜属の1種新ブユについて
- グアテマラにおけるブユの病原体およびそのオンコセルカ症媒介ブユ種に与える影響〔英文〕
- セアカゴケグモを中心としたクモ咬症と病害
- 85 タイ國より輸入したニシキヘビの肺より得た舌虫 Pentastomida
- わが国の有毒蜘蛛, カバキコマチグモ Chiracanthium japonicum の病害と生態に関する研究 : 4. 刺咬症のアンケート調査
- Venoms : Chemistry and Molecular Biology T. Tu. Anthony, コロラド州立大学生化学教室, Wiley, New York, 1977, 560pp.
- わが国の有毒蜘蛛, カバキコマチグモ Chiracanthium japonicum の病害と生態に関する研究 : 3. 毒器官の機能および組織学的形態