スポンサーリンク
長崎大学歯学部 | 論文
- home bleachingによる歯の漂白効果に関する臨床的研究(第2報) : 10%過酸化尿素配合Colgate Platinum^【○!R】を用いた場合
- ハイドロキシアパタイト配合歯磨剤の生活歯歯冠色に及ぼす影響 -測色値の経時的変化-
- Carisolv^が乳歯象牙質に及ぼす影響 : 第1報 齲蝕除去効果と齲蝕下象牙質の硬さに及ぼす影響
- 女子中高生の顎関節自覚症状の実態と学校を基盤とした定期的口腔保健指導の効果 : 学校歯科医の立場から
- エナメル上皮腫の増殖能に関する免疫組織化学的検討 : 組織型との比較
- Crockett 法による翼口蓋窩手術時の頬骨, 頬骨弓骨切離法の改変
- 口腔粘膜扁平上皮癌再発症例におけるメタロチオネインの免疫組織化学的検討
- UFT^【○!R】内服治療が奏効した高齢者下顎歯肉癌の1例
- 牛象牙質と接着性レジンセメントの接着強度に及ぼすホルマリンクレゾールの影響
- 牛象牙質とスーパーボンドC&Bの接着強度に及ぼすホルマリン, クレゾール, エタノールの影響
- AuCu-Ag擬二元系合金の熱処理が腐食挙動に及ぼす影響
- MCP-PPの持つ再石灰化促進及び耐酸性付与作用についての研究
- 歯根象牙質における Dentin Phosphoprotein の分布が脱灰・再石灰化に及ぼす影響
- ヒト歯根の Dentin Phosphoptotein 精製
- 洗口液中フッ素濃度の変更が小学校児童の齲蝕有病におよぼす影響
- AuCu-Ag擬二元系合金の腐食挙動に関する研究
- 椎体圧迫骨折における「引っ張り要素」について
- 生体材料 : 生体内での金属の挙動
- 蛍光 X 線分析装置による矯正用金属材料表面の金属元素の定量分析
- 強酸性電解水の矯正用切断器具の切断性への影響について