スポンサーリンク
長崎大学歯学部予防歯科学講座 | 論文
- PCR法によるActinobacillus actinomycetem comitansからのISAa1の検出
- 砂糖代替甘味料のin situにおける再石灰化能
- 砂糖代替甘味料のin vitorにおける再石灰化能
- 砂糖代用糖のin vitroならびにin situにおける再石灰化能の評価
- 歯科衛生士による保健指導を主とした18年間の成人歯科保健活動の成果
- 幼若エナメル質の小窩裂溝の周囲に形成される脱灰病変の特徴
- 高分解能電子顕微鏡像計算によるエナメル質結晶解析
- う蝕診断用レーザー機器によるエナメル質初期う蝕病変の診断
- NaHCO_3 作用後の再石灰化エナメル質の耐酸性
- 口腔衛生会誌48巻5号(p.678〜684)小澤他論文「某健康保険組合診療室における歯科保健活動による医療費の抑制効果」について
- in vitro歯根象牙質再石灰化におけるレーザー照射ならびにAPFの効果
- in vitroにおける重炭酸イオンがエナメル質および象牙質の再石灰化に及ぼす影響
- 新しい間食指導の可能性を求めて
- 乳臼歯隣接面初期齲蝕のフッ化ジアンミン銀による進行抑制期間とそのリスク要因
- フッ化ジアンミン銀塗布後の乳臼歯隣接面齲蝕の進行とそのリスク要因について
- 思春期における顎関節症の自覚症状の実態と事後措置としての生活指導の効果
- pHサイクリング法によるエナメル質の病変形成の特徴 : 従来法との比較
- ショ糖ならびに各種代用糖のエナメル質脱灰に対する唾液緩衝能の影響
- 長崎県ならびに山形県における歯科疾患実態調査
- 糖質ならびに各種代用糖のエナメル質脱灰能に対する唾液緩衝能の影響