スポンサーリンク
長崎大学医学部第1外科 | 論文
- 慢性膿胸に合併した悪性リンパ腫の1例
- G231 慢性膿胸に胸壁の悪性リンパ腫を合併した一症例(膿胸,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 135. 乳腺穿刺細胞診検体よりの核DNA量測定の意義(乳腺III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 113. 大腸における癌組織ならびに移行粘膜と正常粘膜、腺腫内癌、腺腫の糖鎖抗原sialyl Lewis^x-i、sialyl Tnの発現について(消化器II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 112. 大腸癌におけるP-glycoprotein発現の免疫組織学的検討(消化器II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- S2-1 原因疾患別にみた気道再建術後の合併症に関する検討(気道再建術と合併症)
- A15 低肺機能肺癌症例における術後合併症の検討(低心肺機能,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E274 肺癌術後肺再発転移に対する外科療法の検討(転移性肺腫瘍,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 18. 肺内・気管支異物 5 症例の経験(気道異物, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 高齢者肺癌に対する気管支形成術の検討 : 気管支形成
- P-362 多剤耐性肺結核に対して,多肺葉切除を行った一症例(感染症3)(一般示説37)
- 気管支の炎症性ポリープを合併した器質化肺炎の1例
- 空洞壁に肺腺癌を合併したアスペルギローマの1例
- 大腸癌におけるp53遺伝子変異とVEGF-C発現との関連についての検討
- 大腸癌におけるPoly(ADP-ribose)PolymeraseおよびPoly(ADP-ribose)の関与について : 特に肝転移について
- 大腸癌原発巣,肝転移巣におけるAngiopoietin-2の発現
- 気管支縫合部の大網被覆に関する実験的検討
- 気管支縫合部血流再開に関する実験的検討 : 食道合併切除時の大網被覆の有用性について
- P1-13 径3cm以下末梢型肺腺癌におけるHRCT所見と予後 : 第二報(ポスター総括1 : 診断1 CT1(画像所見))
- 肺門部進行肺癌に対するInduction Chemotherapy後の気管支形成術の検討(肺門部肺癌の根治を目指して)(第24回日本気管支学会総会)