スポンサーリンク
長崎大学医学部第一外科 | 論文
- E-78 肺癌における主気管支周囲及び気管分岐部リンパ節転移例の検討
- リンパ節転移よりみた上部胃癌切除例の検討
- 核DNA量からみた同時性大腸多発癌の臨床的特徴とその発生起源について
- 1. 粘膜筋板近傍(m_3, sm_1)浸潤食道癌の検討 (第40回食道色素研究会 I 食道m_3/3m_1の微小, 広範浸潤のみきわめ : 間違って良いもの, 悪いもの)
- 62 小型進行肺癌の生物学的特性についての検討
- 術中右上肢の動脈に腫瘍塞栓をきたした肺癌の1例
- 2.Photodynamic Therapy (PDT)により左主気管支閉塞をきたした1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 4.異所性尿管瘤を伴った重複腎盂尿管の1例(第25回九州小児外科学会)
- 第3群リンパ節転移陽性早期胃癌の検討(核DNA量からみたリンパ節転移について)
- 多変量解析による大腸癌核DNA量の予後因子としての評価
- 示-68 動中化学療法により著明な腫瘍縮小効果をみた胃原発転移性肝癌の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 29 核 DNA からみた早期胃癌リンパ節転移の検討 : とくに n3(+) 症例の特徴について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 206 大腸癌治癒手術症例における核 DNA 量の予後因子としての評価(第33回日本消化器外科学会総会)
- 205 大腸癌非治癒手術症例の検討 : 特に核 DNA 量を中心として(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-157 吐血・下血を呈した早期胃癌症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- V1-4 多発気管支扁平上皮癌に対し,左上葉切除とPDT後に右中葉+S7区域切除を施行した一例(手術ビデオ1,一般ビデオ1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 示-11 胃巨大雛壁症 (Menetrier 病) に合併した胃癌の2例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 32 リンパ節転移状況からみた早期胃癌の外科治療(第31回日本消化器外科学会総会)
- 18 犬同種肺移植の拒絶反応時における気管支粘膜下血流量の変動 : 特に、三剤併用療法において(移植)
- P3-1 閉塞性肺炎をきたす腫瘍を硬性鏡下に切除後,気管支形成術を行い肺機能の温存が可能であった2例(気管支腫瘍,ポスター3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)