スポンサーリンク
長崎大学医学部歯学部附属病院 第2内科 | 論文
- 咳嗽患者にどのような検査をすべきか? (特集 咳の新しい捉え方)
- P6-8 異所性石灰化を合併した成人型T細胞性白血病リンパ腫の一例(リンパ腫,ポスター6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 2. 当院における胸部CT検診1年の経験(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 11.肺小細胞癌の治療中に発症した皮膚筋炎の1例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- カンジダ症の治療法
- 緑膿菌 azithromycin 感受性における Pseudomonas quinolone signal 生合成遺伝子の役割
- 緑膿菌気道感染症における防御因子としてのムチンの役割
- EVS3-1 ロイコトリエン受容体拮抗薬の今後の展望(EVS3 喘息治療におけるLTRAの役割Update,イブニングシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W2-5 アレルギー性気道炎症における感染症と樹状細胞(W2 樹状細胞の分化と制御,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 26. プロトンポンプ阻害剤の長期服用患者にみられた気管支カルチノイドの 1 例(第 21 回日本気管支学会九州支部総会)
- 20.経過中腫瘍径の増大を認めた肺乳頭状腺腫の1例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 15.悪性胸膜中皮腫様の胸膜転移をきたした頸部原発横紋筋肉腫の1例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- Corynebacterium pseudodiphtheriticum による呼吸器感染症の2例
- 虚血性大腸炎41例の臨床的検討
- 魚骨を核とする総胆管結石と診断し内視鏡的に治療した1例
- 60.肺小細胞癌における血中Pro-GRPの検討 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 糖尿病に合併する感染症(第16回)ノルカジア,接合菌
- 肺炎球菌による膿胸を合併したウェステルマン肺吸虫症の1例
- Helicobacter pylori感染の有効な治療法を目指して
- 石灰沈着を伴った進行胃癌の一例