スポンサーリンク
長崎大・熱医研 | 論文
- 蚊媒介性の熱帯性ウイルス疾患--デング出血熱の発症機序をめぐって
- デング熱研究の最前線 (AYUMI "熱帯病"研究の最前線)
- 国際感染症危機管理における人材育成(WHO/GOARNトレーニング)
- 日本脳炎ウイルス
- デング熱・出血熱 (特集 医師として知っておきたいTravel Medicine) -- (海外旅行と感染症)
- デング出血熱ワクチン (特集 ワクチン--課題解決と新規品への期待) -- (新規ワクチンの開発状況と期待)
- 日本脳炎ワクチン・ウエストナイル熱ワクチン (特集 ウイルスワクチン)
- 四類感染症 日本脳炎 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症法分類--発症・病態・診断・治療)
- 日本脳炎ウイルスの生態と差し迫る西ナイルウイルスの脅威そして対策(招待講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- デングウイルス研究の最前線--デングウイルス感染の足取り,樹状細胞からウイルス進化まで (第1土曜特集 ウイルス感染症--研究と臨床の最前線) -- (ウイルス感染症UPDATE)
- アジアにおける日本脳炎の疫学状況 (特集 日本脳炎と日本脳炎ワクチンを再び考える)
- ウエストナイル熱に対するワクチン
- 日本脳炎 (知っていますか? 国際感染症) -- (覚えておきたい国際感染症の知識)
- SARSウィルスの診断,予防,治療の研究
- ウエストナイル熱・脳炎
- 日本で伝播している日本脳炎ウイルスの変遷1935-2002
- 西ナイルウイルス感染症
- Reviewと研究 Nipahウイルス感染症
- デング出血熱の重症化を決定する宿主要因の解析
- 208 北海道におけるダニ媒介性脳炎の疫学調査 : 患者発生とイヌからのウイルス分離