スポンサーリンク
長岡技術科学大学環境・建設系 | 論文
- D210 主要降雪粒子の判別と降雪動態の記述について : 粒径・落下速度座標における降雪粒子質量フラックス分布の中心(雲物理)
- P380 降水量寄与を反映した降雪粒子の種類判別の試み
- 法面緑化工事の施工全体にかかる環境負荷量の推計
- パルス通電法によるシリカガラスの作製
- 6080 中山間地域の地震災害における仮設住宅居住者の住民意識に関する研究 : 2004年新潟県中越地震と2007年能登半島地震の事例(災害復興と防災(2),農村計画)
- 新潟県中越地震における被災住宅に対する公的支援の評価(災害)
- 602 地方都市における地震被災者の緊急避難場所としての学校の役割に関する研究 : 新潟県中越地震の事例(農村計画)
- 601 新潟県中越地震における住宅再建への居住者意識変化 : 中山間地域の地震災害における公的支援策に関する研究(農村計画)
- 非圧縮性流体数値コードを用いた密度流の可視化シミュレーション
- 7060 肥大化した市街地の縮小を促す土地利用制度の運用方策に関する一考察 : 未着手地区での今後の対応方策と市街化区域存置要因を通じて(郊外部および農村部のまちづくりビジョン,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 水稲作付面積の高精度推定について : 輪郭参照方式の適用事例
- 衛星データによる稲の生育段階の分布把握
- 衛星搭載合成開口レーダと光学センサーによる長岡市周辺地域の稲の作付面積推定
- オオバヤシャブシ (Alnus sieboldiana Matsum.) の優占する緑化法面における正味のCO_2固定量の推計
- ブロックマッチング法を用いた斜面崩壊監視法の開発:サブピクセル分解能での斜面移動量測定
- デジタルカメラを用いた斜面崩壊・地滑りの監視システムの開発
- 7069 地方都市中心部の屋外駐車場に着目した低未利用地化の実態に関する研究(中心市街地の活性化(1),都市計画)
- GAME-IOP期間中のチベット高原とモンゴル高原における土壌水分と放射収支, 熱収支との関係の比較研究(その1)
- SCGEモデルを用いた基幹交通網に関する地震リスクのパブリックマネジメント
- 空間応用一般均衡アプローチによる東海地震の警戒宣言時の交通規制に伴う経済損失の評価