スポンサーリンク
長岡技科大・生物系 | 論文
- Bacillus circulans WL-12株由来キチナーゼDのX線結晶学的研究
- 糸状菌 Trichoderma reesei PC-3-7 株由来キトサナーゼ遺伝子のクローニング
- 3PA026 β-ヘアピン構造と水和水の分子動力学
- シトクロムcモルテングロビュール状態に関する熱力学的研究
- 解鎖タンパク質構造の新規高速生成法
- 比較ゲノム解析によるセルロース分解微生物「トリコデルマ・リーセイ」日本型系統樹進化の謎の解明とさらなる進化
- ポストゲノム時代と蛋白質分子熱力学の重要性
- 4Ia09 セルロース系バイオマス分解におけるTrichoderma reeseiエンドグルカナーゼIおよびIIの役割(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 4Ia10 Trichoderma reesei 3種β-グルコシダーゼの生理的役割の解明(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 2-2 組換え技術による高機能糖化酵素の構築(セルロース系バイオマスの酵素糖化バイオマス利活用の現状と課題〜酵素糖化のブレークスルー〜)
- 1P-187 超耐熱性古細菌由来β-グルコシダーゼの糸状菌Trichoderma reeseiにおける発現(一般講演(バイオマス,資源,エネルギー工学),第65回日本生物工学会大会)
- 1P-178 バイオプロセスによる脱リグニン処理を目指したマイタケ廃菌床保管処理中における網羅的遺伝子発現応答解析(一般講演(バイオマス,資源,エネルギー工学),第65回日本生物工学会大会)
- Ca1-1 Trichoderma reesei CBH IIの親水性がバイオマス糖化に及ぼす影響(セルラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- 1P-210 セルロース系バイオマスからのセロオリゴ糖生産を目指したTrichoderma reeseiの改良(一般講演(バイオマス,資源,エネルギー工学),第65回日本生物工学会大会)
- タイトル無し
- Ca1-2 セルロース系バイオマス分解におけるTrichoderma reeseiヘミセルラーゼの役割(セルラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
スポンサーリンク