スポンサーリンク
長岡技大 | 論文
- 368 二相横等方性弾性体の基本解を用いた三次元境界要素法による応力解析
- 多孔質ジャーナル軸受の運転開始時における静特性
- 623 熱粘弾性特性を考慮した3層積層体の応力解析(フリップチップ,基板,電気特性,等,OS01 電子デバイス・電子材料と計算力学)
- 4333 3層積層体の反りに対する熱粘弾性解析(J05-4 基板信頼性,J05 電子情報機器,電子デバイスの熱制御と強度・信頼性評価)
- 2640 突破りパンチを用いた新穴加工技術の研究(G13 新加工技術,G13 生産加工・工作機械)
- 絶縁性ZrO_2-Y_2O_3系セラミックスの放電加工表面性状に及ぼす工具電極の影響
- 1111 分子動力学法を用いた表面応力とエネルギーの異方性の解析(OS2-2,オーガナイズドセッション:2 マイクロ〜ナノの視点に立った材料強度)
- 302 Web操作型RT-Linux制御システムの構築(O.S.8-1 機械システムの制御・人間と機械の協調)(オーガナイズドセッション8 : 産業応用をめざすメカトロニクス技術)
- 1005 正方形断面柱のカルマン渦励振に対する迎え角変動の影響(O.S.10-2 流力振動)(O.S.10 流体機械と流力振動)
- 2018 矩形柱の cross-flow 振動に対する迎え角変動の影響
- 安全立証の基本的考え方
- K-1202 粘弾性流体の急縮小スタートアップ流れの発達過程の解明(S17-1 複雑流路内流れ(1))(S17 非ニュートン流体の複雑流路内の流れ)
- 610 長岡市における人口推計 : 人口変動シミュレーションモデルの作成(オーガナイズドセッション3-II 人間・機器・生物・組織・材料・医療・福祉に関わるバイオエンジニアリング)
- 固定されたアクチン繊維上状を動くミオシンコートビーズ
- 429 一様流中の十字交差二円柱から周期的に流出する縦渦の一般性の検証(S35-3 乱流渦構造(3),S35 乱流渦構造)
- 511 一様流中におかれた柱状物体のカルマン渦励振と剥離点の移動
- 810 カルマン渦の渦励振とLock-in現象に及ぼす断面形状の影響(GS.8 流体工学2)
- A111 FDSによるトンネル火災時の熱気流挙動の数値シミュレーション(燃焼科学と技術の新展開I)
- 1212 低粘度粘弾性流体の平面伸張粘度測定用二次元縮小流路の開発(オーガナイズドセッション6-I 流れの複合現象:混相流,熱流体,流体関連振動)
- 乱流予混合火炎の直接数値シミュレーション(反応・多相系 燃焼・反応(2),一般講演)
スポンサーリンク