スポンサーリンク
釧路労災病院外科 | 論文
- 4. 出生直後に発生した中縦隔嚢腫の 1 例(第 59 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 成熟ラット初代培養肝細胞機能に対するエタノール単独投与の効果
- 肝腫瘍を疑われた異物肉芽腫の1例
- 641 肝硬変合併肝癌における術後肝容積増加率の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 66 肝重複癌12例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- WII-13 肝癌に対する AFP を標的とした TARGETING IMMUNOCHEMOTHERAPY の経験(第31回日本消化器外科学会総会)
- 241 大腸癌肝転移切除後残肝再発の要因(第48回日本消化器外科学会総会)
- 238 遺伝性非ポリポージス大腸癌 (HNPCC) 症例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 139 直腸癌における予後因子としての転移リンパ節個数の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- H2-14 4型胃癌に対する検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 102 51Cr標識 colon26細胞を用いた大腸癌肝転移の血行動態(第47回日本消化器外科学会総会)
- 95 TNP-470の in vitro における colon26細胞の形態変化, 細胞周期に与える影響(第47回日本消化器外科学会総会)
- 90 大腸癌肝転移モデルに対する 5-Fu持続注入ポンプを用いた抗腫瘍効果(第47回日本消化器外科学会総会)
- 13.皮膚筋炎に合併した食道, 胃, 盲腸の多発潰瘍を認め, 食道穿孔のために緊急手術を施行した一例(第52回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 示-563 胃・大腸疾患手術患者における MRSA 感染例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 26 進行胃癌における大動脈周囲リンパ節郭清の意義(日本消化器外科外科学会)
- 放射線照射領域の双孔式ストーマに発生したS状結腸癌の1例
- I-139 大腸 sm癌手術症例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 373 大腸癌におけるK-ras codon12の点突然変異と臨床病態(第48回日本消化器外科学会総会)
- B1-12 胆道シンチによる肝予備能評価と肝切除後肝予備能の動態(第47回日本消化器外科学会総会)