スポンサーリンク
金沢工大 大学院 | 論文
- レーザ照射時の植物葉からの光熱信号の"in vivo"計測システムの開発 (特集 新技術としてのレオロジー)
- レーザ誘起熱波を使う透明高分子膜の熱拡散率の推定法の検討(物性,一般)
- 1-04P-20 先端的レーザ熱波顕微鏡開発のための基礎研究(ポスターセッション 1)
- 不透明材料の光音響信号の周波数依存性に関する研究
- 3P3-12 非線形弾性表面波における第二次高調波のダイナミクスに及ぼす金膜厚の効果(ポスターセッション)
- LiNbO_3における50MHz帯非線形弾性表面波の速度に関する実験的検討(一般及び非線形音響)
- LiNbO3単結晶上の非線形弾性表面波で見られるソリトン的な振舞の実験的検証(物性,一般)
- PB-15 圧電半導体n-CdS単結晶内における熱雑音増幅フォノンダイナミックス
- レーザ照射による植物の葉からの光音響信号の計測法の開発 : システム構成デバイスの検討(物性,一般)
- 解説 LiNbO3基版上に弾性表面波ソリトンは作れるか
- 同時多周波数計測法を使う光音響顕微鏡による高速3次元傷画像取得のための基礎研究
- P3-44 光散乱法によるLiNbO_3上の金属薄膜下を伝搬する弾性表面波の振舞いの測定(ポスターセッション3,ポスター発表)
- レーザ誘起黒鉛熱源法によるPVDF膜の熱拡散率推定のための理論モデル : 接着剤の影響に関するシミュレーション(非線形音響,一般)
- レーザ誘起黒鉛熱源法によって測定された市販のPVDF膜の熱拡散率値に関する検討 (超音波)
- 2P1-5 PVDFセンサーによる植物カポックの葉における光熱信号の振幅と位相の測定(ポスターセッション)
- 固体から生体への光音響スペクトロスコピーの適用に関する複雑系的アプローチ
- 1P2a-2 レーザ熱波プローブによる高分子透明膜の熱拡散率の推定(ポスターセッション)
- 非線形弾性表面波の第2次高調波の挙動に関する新しいモデルの提案(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- P2-26 LiNbO_3結晶における非線形弾性表面波の第2次高調波のユニークな潜在能力(ポスター発表)
- 光回折法による非線形弾性表面波の第2次高調波の速度に関する実験的検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)