スポンサーリンク
金沢大第二内科 | 論文
- 10) 心筋梗塞に伴う冠動脈 : 左室瘻の2例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 18) 一般大学生の心電図所見ホルター心電図を中心として : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 1)虚血性心疾患におけるトレッドミル運動試験の再評価 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 21)梗塞前狭心症の有無と梗塞後の左心機能に関する検討 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 14) 心室瘤を呈した心膜心筋炎の1例 : 日本循環器学会第46回北陸地方会
- 46)高血圧と電解質代謝(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会) : 血圧の変動と血漿電解質の移動
- 高血圧性疾患における副甲状腺機能について : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 28)剖検の機会を得た28才急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 老年者の死戦期の心電図について : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- 心筋硬塞治療薬物の開発に関する研究
- 心筋硬塞の治療薬物に関する研究
- 心筋梗塞後に生じた左室壁在血栓の造影所見 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 心カテーテル検査におけるウロキナーゼ・ヘパリン療法の有用性に関する検討 : 日本循環器学会第40回北陸地方会
- 5) 心カテーテル検査時のUKの有用性に関する研究 : 日本循環器学会第34回北陸地方会
- 循環血液量に関する臨床的研究 : 低分子デキストラン負荷について : 第30回日本循環器学会北陸地方会
- 左右冠動脈及び右内胸動脈より右肺動脈に著明な側副血行路を認めた大動脈炎症候群の1例 : 第30回日本循環器学会北陸地方会
- 冠動脈造影上異常を認めなかった心筋梗塞の1例 : 第30回日本循環器学会北陸地方会
- 87) 両室同時造影およびUCGによる心室中隔像について : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 81) 冠血流動態に関する一考察 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 79) 虚血性心疾患における僧帽弁動態について : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会