スポンサーリンク
金沢大学 第1外科 | 論文
- 胃癌,大腸癌におけるtissue polypeptide antigenの臨床的意義について
- S1-1 咽頭頸部に限局した食道癌に対する術式の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢癌の占居部位および進展様式からみた外科治療
- 283 若年者大腸癌の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- CC-6 咽頭頸部食道癌に対する遊離空腸移植術の合理的な手術手技(第28回日本消化器外科学会総会)
- 追加2 虚血性小腸疾患に対する手術方針(第28回日本消化器外科学会総会)
- 腺癌から発生したと考えられた胃小細胞癌の1例
- 画像診断上興味ある形態変化を呈した肝嚢胞腺癌の1例
- PP366 十二指腸潰瘍により惹起された食道破裂の1例
- 食道類基底細胞癌の1例
- 腋窩副乳癌の1例
- 虫垂原発印環細胞癌の1例
- 化学療法施行中に発症した門脈ガス血症の1例(全般15, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 幽門側胃切除術における hemi double stapling technique による Billroth I法再建の検証(胃・十二指腸16, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌における神経温存手術の適応と限界
- 示-147 先天性総胆管拡張症の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 肺合併症よりみた左開胸開腹胃全摘術の安全性の検討
- 561 孤立性直腸潰瘍の一例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 遷延する微細出血に対し術中内視鏡が有用であった小腸 angiodysplasia の1例
- 肉眼的,病理学的に粘液癌との鑑別に難渋した直腸粘膜脱症候群の1例