スポンサーリンク
金沢大学呼吸器内科 | 論文
- O-127 ゲフィチニブ耐性非小細胞肺癌(NSCLC)に対するイリノテカン+ゲフィチニブ併用療法の第I-II相試験(分子標的治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-148 金沢大学病院における外来化学療法の現状と問題点 : 肺癌外来化学療法を中心に(一般演題(ポスター) 肺癌治療とQOL療,第48回日本肺癌学会総会)
- ゲフィチニブ投与症例における血清KL-6, SP-A, SP-Dの検討
- 経気管支鏡下穿刺吸引細胞診検体を用いたEGFR遺伝子変異の検討(分子標的治療の新しい展開, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P11-32 Gefitinibの急性肺障害における血清KL-6, SP-A, SP-Dの有用性の検討(ポスター総括11 : 基礎 分子標的1(トランスレーショナルリサーチ))
- 肺癌患者におけるCOX-2,VEGFの免疫組織学検討
- 369 CDDP耐性癌株の耐性機序とtetraplatinの交差耐性機構の検討
- 368 CDDP耐性非小細胞肺癌株におけるFUra高感受性機構の解析
- 367 ヒト小細胞肺癌シスプラチン耐性細胞特異的にみられる32kD核蛋白質のリン酸化亢進とリン酸化機構
- 363 小細胞肺癌株におけるシスプラチン耐性機構
- 297 カンプトテシン誘導体CRTー11耐性ヒト非小細胞肺癌株PCー7/CPTの耐性機序 : コリンエステラーゼの関与
- 182 Amphotericin BによるCDDP耐性ヒト肺癌細胞株のpt誘導体感受性増強効果
- 45 薬剤耐性細胞に対するLAK細胞の細胞障害能
- シスプラチン耐性肺癌細胞株におけるSH化合物の役割
- 局所進行非小細胞肺癌に対するCDDP, VNR, MMC併用化学療法と少量CDDP併用放射線照射逐次併用の第II相試験(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 501 膠原病合併間質性肺炎の活動性に対する急性気道感染の影響
- 499 KL-6,SP-D,SP-Aを用いた強皮症関連間質性肺炎の病態分類
- 472 アレルギー型薬剤性肺炎の急性期と回復期におけるBALF細胞所見の比較
- 抗Hu抗体陽性傍腫瘍性神経症候群を呈した小細胞肺癌の1例(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 7.喀血にて発症した業務用洗剤吸入による気管支炎の1例
スポンサーリンク