スポンサーリンク
金沢大学医学部第一内科 | 論文
- Torsade de Pointesの実験的検討 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 心室頻拍の3次元的興奮伝播様式と心室細動移行過程に関する実験的検討 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 急性冠閉塞再潅流モデルにおける心室頻拍のmorphology及びrateによる心筋開奮伝播様式の違いについて : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- Torsade de Pointes の興奮伝播過程の3次元的解析 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- Reperfusion arrhythmiaの興奮伝播 : 3層Mapでの検討 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 急性虚血時における心筋異方向性伝導の変化に関する3次元的検討
- 冠狭窄度評価におけるキャリパー法とコンピューターによるEdge detection法の対比検討
- 多形性心室頻拍に機序に関する実験的検討 : キニジン投与犬を用いた検討
- 反復性心室頻拍のホルター心電図におけるcoupling intervalの検討
- 右気管支(B6)欠損を伴ったシュミター症候群の1例
- 経口ビタミンD_3ならびに静注ビタミンDアナログ製剤による二次性副甲状腺機能亢進症に対する層別治療の検討
- 難治性subacute cutaneous lupus erythematosusに対する免疫吸着療法の試み
- 深部静脈血栓症における下肢静脈エコー検査の有用性と注意点
- Tc-99m-tetrofosminによる心筋血流SPECTとその血流動態指標による評価 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 処方オーダリングシステムにおける処方作成および調剤支援機能導入の試み
- 187)前腕血管拡張能に及ぼす近赤外線の影響
- 28)解離後の肺静脈内興奮に対するペーシングおよび薬剤の効果
- 迷走神経活動に及ぼす体位変化の影響
- 53) 心臓自律神経機能への体脂肪による影響
- Effect of arterial baroreceptor on cardiac autonomic nerve activityduring head-up tilting