スポンサーリンク
金沢大学医学部神経科精神科 | 論文
- D-37 ラット海馬スライスで誘発されるてんかん様後発射に対する細胞内情報伝達アデニル酸シクラーゼ系の関与
- C-31 ラット海馬スライスで誘発されたてんかん様後発射発生へのGABA介在性シナプス伝達の関与
- 3.17歳で発症した咳嗽チックの1例(第20回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 長期(3年間)にわたり嘔吐を繰り返した症例についての発達論的考察
- 5. うつ病代理症として嘔吐を主訴とした1症例(第16回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 3. 神経性食思不振症の予後調査(第1報)(第16回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- S-3 Grand mal with focal onset
- イギリスの心身医学(各国の心身医学の現状)
- II-D-7 海馬の急性キンドリングにおける単一放電unitary dischargeの継時記録
- イギリス(各国の心身医学の現状)
- 心気症における疼痛 : 頭痛が中心症状であった一心気症患者の症状構造と人格
- I-B-17 Phenytoinの皮質・皮質下発作波抑制効果に関する実験的研究 : 抗てんかん効果の血中濃度範囲による変化
- II-A-28 Sodium Valpoateの抗てんかん効果に関する実験的研究
- ID-1 血中濃度からみた大脳皮質下部位での焦点発作波に対するDPHの効果比較
- D-5 ラット海馬スライスの後発射に対するカルシウムチャンネルサブタイプの関与
- II-A-4 抗てんかん薬の唾液内動態について
- 視床と精神医学
- てんかん患者におけるPhenytoin吸収の問題点 : 剤形による吸収率の変化とその薬物速度論
- Carbamazepine血中濃度の日内変動 : その薬物速度論的検討とCarbamazepine-10,11-epoxide血中濃度との関連