スポンサーリンク
金沢医科大学胸部心臓血管外科 | 論文
- Autoperfusion balloonの留置が有効であった急性心筋梗塞の2症例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 20)大動脈縮窄症の手術経験 : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 27) 心室造影時の期外収縮発生について : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 肺門リンパ節腫大を伴うサルコイドーシスに発症した扁平上皮癌の手術経験
- 虚血性心疾患を合併した腹部大動脈瘤の外科治療 : その手術適応について
- 33) 僧帽弁狭窄症における心エコー図と手術所見 : とくに超音波心臓断層法による弁性状の検討 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- Intraluminal shunt法によるBlalock-Taussig手術 (第33回日本胸部外科学会総会) -- (乳児期先天性心疾患に対する姑息的手術(シネシンポジウム-1-))
- 冠動脈石灰化定量による冠動脈狭窄性病変の非侵襲的予知(超高速X線CTによる検討) : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Cardiac PETによるCABGの評価 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 480 術前後に喘鳴を伴う換気障害を生じた肺癌症例の検討 : 特に大気道及び喉頭口蓋部の動的な狭窄・閉塞現象について
- ローラーポンプのための拍動流発生装置の開発
- 手術にて確定診断のついた陳旧性気管支内異物の 1 治験例 : 開胸摘出例の文献的考察
- 示-48 発見までに数年を経過した気管支内異物の 1 例(気道異物・肉芽腫)
- 478 虚血性心疾病を合併した肺癌症例に対する治療法の検討
- 18 胸壁合併切除例に対するSilastic Sheetによる胸壁再建及び補填法の経験
- P-193 高齢者切除肺癌症例における呼吸器合併症の検討
- 19)ICMに対してDor手術と両室ペーシングを施行した1例
- 我が国における静脈学の趨勢と将来展望
- Modified procedure of sternal turnover for funnel chest.
- 血管外科学研究の進歩(循環器学2003年の進歩)