スポンサーリンク
金沢医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 当科における小児閉塞性睡眠呼吸障害症例の検討
- 軟口蓋口蓋垂咽頭形成術(UPPP)の術式に関する検討
- 高周波手術装置(ENDO CUT)を用いたアデノイド手術用プローベの開発
- Volumetric Evalution of Airway with CT in Normal Individuals and OSAS Patients
- Dynamic MRIによる閉塞部位診断
- いびき、無呼吸の外科的治療
- 23年を経て生じた遅発性放射線性舌潰瘍例
- 18.化学療法が奏功した耳下腺癌肺転移の1例 : 第39回日本肺癌学会北陸支部会
- 自己免疫性感音性難聴が異常免疫担当細胞に起因する疾患である可能性
- II-C-175 新生児・乳児期における喉頭の機能不全(呼吸器, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- Dexamethasone 投与マウスの免疫能変調, 生薬製剤による調節と過敏症増悪の可能性
- Promontory testにおける刺激方法の検討
- 耳硬化症におけるアブミ骨病変の術前・術後の3次元CT画像
- 耳科手術への硬性内視鏡の応用
- Day surgeryにおけるレーザー, 電気メスの利用
- 原発不明の副咽頭間隙扁平上皮癌の1例 : その診断と対応について
- アブミ骨の3次元CT画像 : 乾燥側頭骨での基礎的検討と臨床応用
- 耳小骨の3次元CT画像 - 高速ラセンCTによる撮影 -
- 副咽頭間隙腫瘍の2症例
- Parry-Romberg症候群