スポンサーリンク
金沢医科大学呼吸器内科 | 論文
- 326 MDCTを用いた閉塞性睡眠時無呼吸症候群における軟口蓋部鼻気道のコンプライアンスの評価(CT検査 臨床応用・解析,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- OR1-5 ミダゾラム鎮静下の気管支鏡検査法の評価. : BIS(bispectral index)による鎮静度と患者満足度について(鎮静,一般口演1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- わが国における呼吸器内科医師の実態に関する調査報告
- 多発性薄壁空洞を呈した悪性乳房葉状腫瘍の肺是転移の1例
- DSBGによる二重造影が有用であったAspergillomaの1例
- 417 喘息患者における安静呼吸時気道抵抗の日内変動と長時間作用型Theophyline製剤の影響
- II-C-27 複雑部分発作における画像診断法としての核磁気共鳴画像(MRI)の有用性について
- 27.Tyrosine kinase活性阻害を介するシスプラチンの抗腫瘍効果の検討
- 23.Ethanol局注が奏効を呈した気管内発育型肺癌の1例(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 4.診断に苦慮した肺気腫・陳旧性肺結核に合併した肺癌の2例
- 9. 非細菌性血栓性心内膜炎を合併した,肺癌の1剖検例 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
- 症例 Birt-Hogg-Dube症候群の姉弟例
- ショック (特集 実地医家のための呼吸管理) -- (臨床場面別の呼吸管理)
- 呼吸機能検査 (特集 呼吸器疾患診断の進歩--形態と機能の系統的評価)
- Negative Expiratory Pressure(NEP)法 (呼吸器疾患の臨床検査up to date) -- (生理検査など)
- わが国における呼吸器診療の現状と問題点
- 孤立性乳頭腫の 1 例
- Tracheobronchomegaly の 1 例
- 106 Tracheobronchomegaly の 1 例
- 1. Adenoid cystic carcinoma の 1 例(第 2 回北陸気管支研究会抄録)