スポンサーリンク
野菜試 | 論文
- (24) 嫌気的発酵を行ったダイコン萎黄病罹病遺体中の有機酸含量と本病菌不活化との関連 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 4 栽培条件が野菜の品質に及ぼす影響(第7報) : ニンジンの色調・肉質について(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 9 野菜の品質に及ぼす栽培条件の影響 : 周年生産野菜の品質変動(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 6-30 栽培条件が野菜の品質に及ぼす影響(第6報) : 栽培条件と有機酸含量の関係について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 10-11 野菜の品質に対する栽培条件の影響 : 施肥条件熟度と貯蔵性(10.肥料および施肥法)
- 5. 葉色による野菜の栄養診断(中部支部第30回例会)
- 4. 野菜類の品質に対する栽培条件の影響について(第1報) : ダイコンの品質と肥料要素・土壌水分の関係(中部支部第30回例会)
- 10-12 栽培条件と野菜の品質に関する研究 : レタス収穫時の栄養状態と貯蔵中の変化との関連(10 肥料および施肥法)
- (129) D群菌株と形態および病原性を異にするVerticillium dahliae長野株について (平成2年度大会講演要旨)
- (110) Verticillium dahliaeの複相型菌株(=V. dahliae var. longisporum Stark)とD群(アブラナ科系)菌株との形態等の比較 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (33) Verticillium dahliaeのD群菌(アブラナ科系)と他群菌の菌核形態の差異 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (47) 希釈 Hall & Ly 培地及び Howell 培地を用いた Verticillium dahliae D 群菌 (アブラナ科系) と他群菌との識別法 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (137)ユリ類葉枯病菌(Botrytis elliptica)のベンズイミダゾール系薬剤,ジカルボキシイミド系薬剤およびジエトフェンカルブに対する感受性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) わが国のキクから分離されたキク矮化ウイロイド (秋季関東部会講演要旨)
- 台木の種類を異にする接ぎ木果菜の地温反応特性
- 10 寒地における主要畑作物の生育経過と施用窒素の吸収(中部支部講演会講演要旨(その1))
- 6-21 豆科作物の窒素固定量推定法の検討 : 1.畑作物の乾物生産と窒素固定に関する一考察(植物の代謝および代謝成分)
- 1-12 十勝地方における畑作物の干ばつによる被害の実態 : 第3報 航空写真によるてん菜の干ばつ被害解析(1.土壌物理)
- 8-8 有機物の連用が畑作物及び土壌肥沃度に及ぼす影響(その1) : 堆肥連用畑の作物生産及び土壌有機物量等について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-12 ^N利用によるイチゴに対する青刈有機物すき込み効果の解析(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)