スポンサーリンク
野菜・茶業試験場 | 論文
- シクラメンうどんこ病(新称)の発生
- カキの果実軟化症の発生原因と防除
- 生長, 光合成, 窒素吸収及び遊離アミノ酸蓄積からみた茶樹の適正窒素施用量
- カメリア属植物の木部樹液中のアミノ酸組成
- ナスの主枝内における葉の光合成産物の転流と果実成長への役割
- I220 ディファレンシャル・ディスプレイ法を用いた脱皮・変態期特異的遺伝子の探索(生理学・生化学・分子生物学)
- シオギクとスプレーギクとの交雑実生の染色体数変異に関する研究
- 生態的特性の異なるキク品種の日長反応
- シオギク系交雑種における染色体数変異
- カリフラワーのべと病(新称)
- (129) D群菌株と形態および病原性を異にするVerticillium dahliae長野株について (平成2年度大会講演要旨)
- 高昼温によるネギ中生品種の脱春化誘導
- 土壌と肥料の混合の強弱がツケナの生育に及ぼす影響
- カーネーションの花持ち性の育種に関する研究 : (第9報)老化過程におけるエチレン感受性および自己触媒的エチレン生成量の変化
- ツバキ属植物の葉緑体DNA遺伝子のPCR-RFLP分析 : (第7報)ワビスケ群におけるatpI-atpH領域の変異と'太郎冠者'の母系祖先種の推定
- カーネーションの萎凋細菌病抵抗性育種に関する研究 : (第11報)多検体DNA抽出法の検討と抵抗性戻し交雑系統におけるSTSマーカーの有無
- 第8部門 : 畑地、草地および園地土壌の肥沃度
- シム系カーネーションピンク花品種におけるフラボノイド生合成
- 花きの鮮度保持技術 (特別企画 鮮度保持技術の最新動向と関連資材機器)
- スクロ-スによるスイ-トピ-切り花の品質保持技術