スポンサーリンク
都立駒込病院感染症科 | 論文
- VIII.感染症・その他 1.敗血症
- 臨床1
- トキソプラズマ症
- カポジ肉腫
- 抗HIV薬併用療法後の日和見感染症 (特集 HIV感染症--基礎と臨床) -- (臨床)
- アメ-バ症の血清学的診断法に関する基礎的研究-2-市販Complement Fixation用抗原の向流免疫電気泳動法(CIE)への適用と血清学的診断法の臨床的検討
- 司会の言葉
- HIV/AIDSに対する治療戦略(ガイドラインを含む) (特集 HIV/AIDS--最新の治療研究の進歩) -- (臨床研究の進歩 最新の治療法)
- クリプトスポリジウム症,サイクロスポーラ症 (特集 寄生虫感染の現状と対策) -- (集団発生する可能性のある寄生虫症の現状と対策)
- 赤痢アメーバ症 (特集 抗菌薬の新しい使い方) -- (日和見感染症の診断と治療)
- 平成9年度食品保健特殊技術講習会--腸管寄生性原虫疾患の臨床
- HIV感染者の感染予防対策 (特集 HIV感染の現状と今後)
- 座談会 長期HIV/AIDS治療のマネジメント--副作用にどのように対応するか?
- 新興・再興感染症の臨床(3)細菌感染症 (特集 新興・再興感染症--逆襲微生物といかに戦うか)
- 腎尿細管性アシドーシスとSjögren症候群の合併をみた一家系
- ES法陰性,R-PHA法陽性のHBs抗原血受血者の転帰
- HBV感染事故に対する抗HBs人免疫グロブリンの使用経験
- 劇症肝炎に対する血漿交換療法の検討 : 5症例についての経験から
- エイズ関連非ホジキンリンパ腫(ARNHL)治療の手引きVer 1.0
- シンポジウム「抗HIV療法をいつ, どの薬剤で始めるか-症例経験から考える-」