スポンサーリンク
都立駒込病院アレルギー膠原病科 | 論文
- ヒトへの皮内・皮下接種併用法による狂犬病曝露後発病予防の検討
- ヒトへの皮内および皮下接種併用法による狂犬病曝露前免疫の検討
- 163 PvO2が管理の指標として有用であった息切れを主訴とした喘息患者の1例
- 232 気管支喘息と診断された患者における睡眠呼吸障害の検討
- 25 吸入ステロイド薬により高度の副腎皮質機能抑制を呈した4症例 : 家系性の存在?
- 21 フロン製剤ベクロメタゾンから半量のブデソニドへの切り替えの検討
- 新型インフルエンザ(A/H1N1)に肺炎球菌性呼吸器感染症の家族内合併発症をみた隔離家族例
- 304 重症の蕁麻疹により、慢性腎不全の急性増悪をきたした、RAの一例
- 海外渡航歴と重症感染症--海外渡航関連感染症とは (特集 重症感染症)
- 新型インフルエンザ(H1N1),鳥インフルエンザ(H5N1)--実地医家がおさえておきたいポイント (特集 インフルエンザとワクチンをめぐって) -- (インフルエンザをめぐる最新情報)
- 赤痢アメーバ症 (特集 小児の感染症(2))
- 炭疽 (特集 小児の感染症(2))
- ウイルス性出血熱 (特集 国際的な感染症--ウイルス感染を中心として)
- 高病原性鳥インフルエンザ (特集 インフルエンザをめぐる諸問題)
- CNSループス発症の背景因子
- 検査 膠原病における画像診断 (特集 膠原病診療のA to Z)
- 急性肺病変(ARDSと間質性肺炎)に対するステロイド療法 (特集 注射用ステロイド薬の適正使用--その注意点と対策) -- (注射用ステロイド薬の臨床適用と問題点)
- スペインインフルエンザによる死亡例の臨床像 : 旧日本陸軍病院診療録の分析
- 大規模施設でのマニュアルの作り方--当施設〔国立国際医療センター〕での新型インフルエンザ対応マニュアル作り (特集 院内マニュアルの作り方・生かし方)
- 334 漢方薬によるヒト白血球の血小板活性化因子(PAF)に与える影響