スポンサーリンク
都立豊島病院外科 | 論文
- Post-thymomectomy myasthenia gravis の1例(症例 (7), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P3-3 術前扁平上皮癌と診断された肺Large cell neuroendocrine carcinomaの1例(ポスター総括3 : 病理1 神経内分泌腫瘍・扁平上皮癌)
- 69 乳腺顆粒細胞腫の1例(乳腺 3)
- P-028 脳膿瘍手術後に発見された肺動静脈瘻の1手術例(症例1)(一般示説3)
- 173 TBLB によりサイトメガロウィルス肺炎と診断した 1 例(TBLB)
- モノクローナル抗体による骨髄中の肺小細胞癌の検出と除去のための基礎的検討
- 313 肺中間型小細胞癌培養細胞株の樹立
- PTCDによる胆道出血の検討
- 51. 腎浸潤を来した混合型肝癌の1例(第868回千葉医学会例会・第8回磯野外科例会)
- 102 AIDS の肺病変診断 : 自験例の気管支鏡検査を中心に(感染症)
- 11.硬性気管支鏡下core out施行後肺全摘術を施行した肺扁平上皮癌の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- 膵外傷保存的治療4年後の再発性膵仮性嚢胞に対し内視鏡的膵嚢胞胃内瘻術を施行した1例
- segment IXの胆管枝に関する研究 : 胆管造影CTを用いて
- 虫垂および直腸に転移を来した肝細胞癌の1切除例
- 虫垂炎切除例からみた腹部超音波所見の検討
- 紡錘型細胞からなる肝細胞癌の2例
- P2-6 胆管造影 CT と立体胆管像による肝門部胆管癌尾状葉枝浸潤診断(第50回日本消化器外科学会総会)
- 250 進行肝細胞癌における肝切除の意義 : TAEとの比較検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 43. 根治手術が可能であった胆管内発育型肝細胞癌の1例(第885回千葉医学会例会・千葉大学第二外科例会)
- 26. 胃切除後の胃癌の再発形式について(第1回日本消化器外科学会総会)