スポンサーリンク
都立清瀬小児病院心臓血管外科 | 論文
- PD-014 完全大血管転位症に対する動脈スイッチ手術
- 長期成績からみた両心室修復術における右室流出路再建に残された課題,さらなる発展にむけて
- BV33 Ross 手術における右室流出路再建術の工夫
- 心外導管手術の遠隔成績
- PP-434 左側下尖弁輪を利用したatrioventricular canal defect修復術の心房patch縫合線.20年の経験
- B81 就学期の女児に対する乳頭level以下の最小皮膚切開下胸骨正中切開によるASD修復術(心臓)
- C45 乳児開心術後の重要臓器機能からみたModified ultrafiltrationの効果(心臓(2))
- 大動脈弁置換術を必要とした大動脈炎症候群の2例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 虚血性僧帽弁閉鎖不全の外科治療 (第6回重症心不全治療フォーラム) -- (シンポジウム 重症心不全の多角的治療)
- C-31 大動脈縮窄症手術の術後死亡危険因子と遠隔期予後の検討
- 完全大血管転位症根治術後に長時間の(384時間)VA-ECMOを施行し生存した1例
- Senning手術,左室肺動脈心外導管造設後1年10ヶ月で導管を除去し得た左室流出路狭窄を伴う完全大血管転位症の1治験例
- 大動脈縮窄症を合併した大動脈肺動脈中隔欠損症の一期的根治術治験例
- 僧帽弁狭窄を合併した両大血管右室起始症の1手術例
- D176 三歳未満無輸血開心術の検討
- 3F3 Ebstein奇形に対するCarpentier変法手術
- 1A15 subpulmonic VSDを合併するCoAとIAAにおける肺動脈弁 : 三尖弁間距離とLVOTOの関連性に関する検討
- 経食道心エコー検査にて左房内壁浸潤を診断できた左房粘液肉腫の1例
- S-III-7 乳幼児僧帽弁置換術の遠隔成績(小児僧帽弁外科治療と遠隔成績)
- 32 4カ月未満乳児の総肺静脈還流異常症の外科治療成績の検討