スポンサーリンク
都立清瀬小児病院外科 | 論文
- 重症心身障害児に対する噴門形成術後成績および管理上の問題点
- 21.虫垂が先進部となった腸重積症の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 臍ヘルニアに対する臍形成術の治療成績
- B-061 腹壁異常術後の臍欠損に対し,臍形成を行った症例についての検討(一般演題 泌尿器・腹壁,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 臍欠損に対する臍形成術式の検討
- 59.術後にPRES(posterior reversible encephalopathy syndrome)を発症したWilms腫瘍の1例(一般演題,第41回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-248A 超音波所見をもとにした急性虫垂炎治療方針の検討(画像2, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 24OP4-22 右肩甲骨原発PNETの一卵性双生児第二子の一例(ポスター 骨・軟部腫瘍(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 17.CBA 及び NH における肝内胆道系の SIgA, Secretory Component の動態(第8回胆道閉鎖症研究会)
- 26.気管支閉鎖症43例の臨床病理学的検討(一般演題,第20回日本小児呼吸器外科研究会)
- 3E50 神経成長因子(NGF)・レセプター系の発現からみた無神経節腸管の検討
- 肝前性門脈閉塞症に対する末梢シャント術の経験
- ウイルムス腫瘍発症時は腎症状なく治療終了後に末期腎不全に至ったDenys-Drash症候群の1例
- 24WS2-2 ウイルムス腫瘍発症時に尿異常なく、治療終了後に腎不全を来したDrash症候群の1例(ワークショップ2 2次がん,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- D90 経過観察中16歳を越えた症例をどうするか : 我々の方針について
- PS-165-5 生体肝移植術後の真菌感染症による感染性完全房室ブロック
- 14. 小児胆嚢疾患症例の検討(第 39 回 九州小児外科学会)
- PP778 肝嚢胞腺癌5例の検討
- 1. 本院での男児高位,中間位鎖肛に対する治療法の現状,PSARP法について(要望演題I,第66回直腸肛門奇形研究会)
- S3-5.直腸尿道瘻に対する術式の利点と問題点 : 肛門括約筋の解剖と術後成績からの分析(シンポジウム3「長期成績からみた高位鎖肛術式の利点と問題点」,術後評価からみた高位鎖肛各術式の功罪,第25回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
スポンサーリンク