スポンサーリンク
都立府中病院 胸部外科 | 論文
- D193 末梢型肺癌に対する消極的縮小手術の経験(肺癌縮小手術,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺結核治癒後の浄化空洞内に寄生した肺adiaspiromycosisに対する著者らの"胸壁充填法"の経験
- 39.当科における肺癌術後再発長期生存例の検討 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- P-167 末梢肺癌に対する縮小手術の経験と反省
- F-15 肺癌外科の補助療法としての, 術後長期免疫化学療法の有効性について
- 6. 気管支結石の 1 手術例(第 57 回関東気管支研究会)
- P-122 脳転移で初発した肺腺癌の治療方針
- 8.空洞形成を伴う肺腺癌の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 6. 検診で発見したアスペルギルス症の 1 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 28.当科における乳癌胸郭内転移症例の経験:70回肺癌学会関東支部
- 摘出術後にMGが増悪し,かつ肺内転移が出現した悪性胸腺腫の一例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 20.外来の気管支鏡検査で発見した肺門部早期肺癌の二手術例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 4. 隣接臓器の悪性腫瘍による気管浸潤の 2 症例(第 39 回関東気管支研究会)
- 糖尿病,肝硬変を基礎疾患とし,肺結核遺残空洞に発症した慢性肺ムーコル症の1例
- 11. 左上葉切除術後の残存気管支の変形について : 自験例とその防止策(第 44 回関東気管支研究会)
- 12. 肺癌の治療中に偶然発見された先天性食道気管支瘻と思われる 1 例(第 48 回 関東気管支研究会)
- 14. 気管支鏡下擦過細胞診で肺がんと誤診した器質化肺炎の 1 例. 再生上皮細胞の異型化について(第 33 回関東気管支研究会)
- 人工気胸術後の遺残腔に発育した巨大陳旧性血胸に対する肺遊離術の適応拡大の試み