スポンサーリンク
都立府中病院呼吸器外科 | 論文
- 186 III期非小細胞肺癌の化学療法奏効例に対するSurgeryの可能性
- 炎症性気管ポリープの 1 例
- 35.術前化学療法が著効を呈し,Sleeve lobectomyを施行しえた扁平上皮癌の1例(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)
- 22.多発筋炎を合併し, 胸腺関連腫瘍と術前診断した, 上縦隔気管支性嚢胞の1摘出例(第96回日本気管支学会関東支部会)
- 12.VATS縦隔リンパ節生検の経験(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- 10.気管支洗浄液にて診断した重症レジオネラ肺炎の1例(一般演題)(第94回 日本気管支学会関東支部会)
- 56.肛門部腫瘍より発見されたS状結腸癌の1例(第753回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 11. Bronchial atresia と診断した 5 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 45.甲状腺原発悪性リンパ腫の4例(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 253 免疫賦活剤OK-432の使用経験
- J-43 胸骨に発生した孤立性形質細胞腫の2手術例
- P-322 集検で発見され、胸腔鏡手術で確診した、肺野微小型進行癌の検討
- B-3 当科における術後気管支断端瘻の治療経験(気管支瘻の治療 1)
- D36 診断未確定の肺野末梢腫瘤性病変に対する胸腔鏡下肺生検の経験(胸腔鏡2,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 13.大腸癌の脾臓転移の2症例について(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 13. 十二指腸平滑筋肉腫の1例(第889回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 131.吸引細胞診による石灰化上皮腫の細胞像(J群 骨・皮膚・軟部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 転移性肺腫瘍との鑑別に胸腔鏡下肺生検が有用であった多発性肺結核腫の2症例
- IV.肺アスペルギルス症の診断と治療 6.肺アスペルギルス症の外科的治療
- 細気管支性肺嚢胞 (Cooke) と思われる 1 治験例