スポンサーリンク
遠洋水研 | 論文
- JARPN・JARPNII (1994-2007)目視データを用いた北西太平洋におけるヒゲクジラ類の分布
- 第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII) : 調査目的と現況
- 秋の釧路沖でミンククジラはどこに分布し, 何を好んで食べているか : 環境情報を用いてミンククジラの分布と来遊を予測する
- 秋季釧路沖におけるミンククジラの成熟と摂餌生態の関係
- 春季の三陸沖におけるミンククジラの摂餌生態
- 北太平洋の沖合い水域におけるサケ属魚類の回帰回遊行動
- サンプリングデザインとデータ解析 : 具体的研究事例に基づくオープンディスカッション
- Prey Size Reconstruction Based on Myctophid Otoliths in Scats of Northern Fur Seals (Callorhinus ursinus)
- オットセイの捕獲と取り扱い方法
- マイクロサテライトマーカーによるアルゼンチンマツイカ交接個体の個体識別
- 中西部太平洋カツオ資源
- Site fidelity, territory acquisition and mating success in male northern fur seals (Callorhinus ursinus)
- 飼育下のカナダカワウソの外部形態計測値 : 新生獣と成獣のプロポーションの比較
- サンプリング・デザインとデータ解析 : 統計処理の苦手克服に向けて
- オットセイから見える東北沖海洋生態系の変動 (特集 みちのくの海と水族館の海棲哺乳類)
- 海と漁業と生態系(第1回)漁業をめぐる生態系の動き
- 変化点を持つ放流魚の死亡係数の推定
- 試験操業による放流魚の死亡係数の推定
- サンプリングデザインとデータ解析 : 資源選択解析に挑戦しよう!
- 仙台湾における震災後の海洋環境