スポンサーリンク
道立十勝農試 | 論文
- ダイズ新品種「ユキシズカ」の育成
- 15 ダイスの草型、畦幅および栽植密度が収量および収量構成要素に及ぼす影響
- 16-5 腐熟度の異なる家畜ふん堆肥の秋まき小麦に対する施用効果(16.畑地土壌肥よく度,2009年度京都大会)
- 3 長期連用試験からみた湿田型土壌における水稲に対するリン酸施肥の意義(北海道支部講演会)
- 16-9 泥炭地水田における水稲に対する窒素供給力の経年変化(16.水田土壌肥よく度)
- アズキ落葉病菌の新レースに対する抵抗性遺伝資源の探索と遺伝様式
- (2) アズキ落葉病抵抗性遺伝子に連鎖したDNAマーカーの開発(北海道部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- 試験成績・研究成果 アズキ落葉病菌のレース分化とその地理的分布
- 19-2 起生期の土壌残存無機態窒素量に基づいた秋まき小麦の窒素追肥量の設定(19.肥料および施肥法,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- (8) 北海道におけるジャガイモそうか病の発生と病原菌の分布 (北海道部会)
- (21) ジャガイモそうか病菌の胞子鎖直 : 波状型菌に対する特異抗体の作成とELISA法による識別 (北海道部会)
- (20) ジャガイモそうか病菌, Streptomyces scabies の分類学的性質 (北海道部会)
- (7) 北海道十勝地方でジャガイモ黒あし病を起因する Erwinia chrysanthemi の生化学的および血清学的性質 (北海道部会)
- (207) 土壌 pH および土壌水分調整によるジャガイモそうか病の防除 (日本植物病理学会大会)
- (161) ジャガイモそうか病菌Streptomyces scabiesに対するモノクローナル抗体の作製 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- 起生期以降の窒素施肥が秋まき小麦「キタノカオリ」の収量・品質に及ぼす影響(北海道支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- (26) 北海道におけるアズキ落葉病菌のレース分布 (北海道部会講演要旨)
- 低温処理による小豆の開花・着莢耐冷性系統の選抜(平成21年度年次講演会一般講演)
- アズキ新品種「きたろまん」の育成
- 小豆(Vigna angularis)のダイズシストセンチュウ抵抗性遺伝資源のスクリーニング