スポンサーリンク
運輸省船舶技術研究所運動性能部 | 論文
- 漁船の荒天時操船に対するシーアンカーの効果
- 斜め波中での模型試験
- 船の波浪中動揺応答の解析法について(その4) : 耐航性試験データ処理システムについて
- 巡視船の低速航行時,惰航時および後進時の操縦性に関する模型実験
- 2008S-OS1-7 確率海象を用いた航海シミュレーションによる航海時間と燃料消費量の予測(オーガナイズドセッション(OS1):実海域性能とモニタリングデータ解析)
- 2007S-OS11-5 時刻歴海象を利用した実海域船舶性能評価に関する一考察(オーガナイズドセッション(OS11):船舶の実海域性能)
- 斜め追波中の船の転覆について : 第4報、強制マシュー型転覆方程式におけるカオスとフラクタル(運動性能部,所外発表論文等概要)
- ロル型転覆方程式のカオスとフラクタル(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 船の転覆限界のフラクタル性に及ぼす強制力の位相の影響について(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 実海域における馬力増加推定法
- 2007K-OS2-2 海洋を伝播する海象の確率モデル(第3報) : 波浪統計資料に基づいた海象時系列の再現(オーガナイズドセッション(OS2):実海域性能と海象気象)
- 2007S-OS11-2 海洋を伝播する海象の確率モデル(第2報) : 相関係数行列によるモデル化(オーガナイズドセッション(OS11):船舶の実海域性能)
- 2007S-OS11-7 実海域における馬力増加推定法について(オーガナイズドセッション(OS11):船舶の実海域性能)
- [日本船舶海洋工]学会10年の歩み (日本船舶海洋工学会創立110周年記念事業)
- ニッポン造船の技術力(第11回)7回目を迎える造船技術者・社会人教育
- 2006A-G7-4 海洋を伝播する海象の確率モデル(一般講演(G7))
- OS-6 : 実海域における船舶性能(オーガナオズドセッション報告,関西支部春季講演会)
- 平成18年度通常総会会長挨拶
- コンテナ船あめりか丸による北太平洋航海性能試験
- 半滑走型単胴船の水槽試験及び実船馬力推定に関する若干の考察