スポンサーリンク
運輸省船舶技術研究所推進性能部 | 論文
- 漕艇のローイングシミュレーション : オール剛性の影響
- (22)広島大学工学部におけるリフレッシュ教育の試行とその評価(第5セッション 企業の望む教育・リフレッシュ教育)
- Applications of Composite Grid Method for Free-Surface Flow Computations by Finite Difference Method〔含 討論〕
- 気相界面の可視化と船体表面の水中照射による波高の光学的計測
- 翼付き半没型高速船の開発(第3報) : 自走模型船による直進自走実験
- 翼付き半没型高速船の開発 : 第3報 : 自走模型船による直進自走実験
- 台湾回流水槽シンポジウム出席報告
- 海面効果翼船の設計手法と検討例について(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 海面効果翼船の設計手法と検討例について
- 次世代砕氷型巡視船の設計手法の高度化に関する研究
- 小型砕氷巡視船の氷中航行性能に関する研究
- Numerical Study of Flow and Thrust Produced by Heaving and Combined Oscillation of 2D Hydrofoil
- (12)気相界面の可視化と船体表面の水中照射による波高の光学的計測 : 平成5年秋季講演論文概要
- (6)数値計算にもとづく上下揺れと上下・縦合成揺れをする2次元翼まわりの流れとその推力に関する研究(英文) : 平成5年秋季講演論文概要
- A Study on Numerical Schemes for More Accurate and Efficient Computations of Free-Surface Flows by Finite Difference Method〔含 討論〕
- Numerical Calculation of Free-Surface Flows and Detection of Sub-Breaking Waves around 2-D Floating Body
- それでどうしたCFD、それでどうするCFD : 我らのCFDの現状とこれから(CFDの今、そして明日)
- 8 地面効果を受ける進行物体に働く流体力
- 1 排水量型超高速船の開発研究(その1)
- シェルエイト艇のオールに働く流体力について