スポンサーリンク
通信総合研究所 | 論文
- 降雨レーダにおける多重散乱による交差偏波
- 大型反射鏡を利用したマルチビーム衛星移動体通信システムの検討 : 軌道上ビーム再形成による通信容量の最大化検討(衛星通信技術及び一般(JC-SAT2008))
- イオントラップポテンシャルの非調和性による捕獲イオンの非線形共鳴
- A101 ミリ波気象レーダの概要と展望(ミリ波レーダによる新しい気象観測)
- B303 95GHz雲レーダによる降雨時の鉛直風観測(降水システムII)
- 海洋観測船「みらい」から雲レーダによって観測した熱帯海洋上の雲構造
- 通信総合研究所におけるウィンドプロファイラの開発および観測について
- 5.参加者の感想(「東アジアにおけるメソ対流系と豪雨に関する国際会議」の出席報告)
- 小金井のウィンドプロファイラで観測された鉛直風の日変化
- ウィンドプロファイラを用いた降雨強度、Z-R関係の推定(2)
- ウィンドウプロファイラを用いた降雨強度, Z-R関係の推定
- NOAA太平洋ウィンドプロファイラネットワークを用いた熱帯降雨の解析
- 大気乱流による放送衛星電波の受信電界強度シンチレーション
- ライダー・ウィンドプロファイラー・ラジオゾンデによる東京のエアロゾル層・混合層の観測
- タイ・バンコクの境界層レーダで観測された風の日変化
- CRLウィンドプロファイラで観測された海陸風循環(2)
- CRLウィンドプロファイラで観測された海陸風循環
- ウィンドプロファイラのクラッタ除去アルゴリズム
- 通信総合研究所における短波海洋レーダの開発の現状と実験結果
- 航空機SAR (Pi-SAR)による災害監視(宇宙応用シンポジウム-災害監視衛星特集-)