スポンサーリンク
近畿大薬総研 | 論文
- (176) オオムギうどんこ病菌による子葉鞘細胞において傷害刺激で誘導されるキチナーゼ遺伝子の能動的抑制(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- オオムギ子葉鞘表皮細胞から顕微抽出した細胞質に存在するmRNAの Direct RT-PCR 法による増幅-植物病原菌感染宿主細胞における遺伝子発現解析のモデルシステム
- (78)Microinjection-in situ PCR (MI-PCR)によるオオムギ子葉鞘単一細胞からの遺伝子クローニング(IX)細胞内吸引法を利用した遺伝子発現の特異的検出(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (69) 抗菌性根面細菌による土壌病害防除法の検討 (関西部会講演要旨)
- (176) 青枯病菌virulent phageの宿主認識機構とその遺伝子解析 : (1) Virulent phageの物理化学的・生物学的性質 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- トマト青枯病菌染色体からのプロモーターの分離と宿主ベクター系の構築
- トマト青枯病菌汚染圃場から分離された溶菌型バクテリオファージの諸特性
- 野生種トマトの栽培とアンチエイジング物質の抽出に関する基礎的研究
- (227) インドール類縁化合物の青枯病菌に対する抗菌活性の in vivo 検定 (日本植物病理学会大会)
- (226) 3-Indolepropionic acid および関連化合物の構造と青枯病菌に対する抗菌活性の関係 (日本植物病理学会大会)
- ポリガラクツロナーゼ遺伝子の塩基置換を利用したトマト根腐萎凋病菌菌株間での識別マーカーの開発(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- Pseudomonas solanacearumに対するインドールの抗細菌活性 : 第2報 : インドール誘導体の抗細菌活性
- (91) Klebsiella oxytoca の生産する抗細菌物質の分離とその化学構造の決定 (関西部会)
- トマトにおけるTy1/copia型およびTy3/gyspy型レトロトランスポゾンのクローニング
- (273)トマトレトロトランスポゾンの発現解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (272)トマトにおけるTy1/copia型およびTy3/gypsy型レトロトランスポゾンのクローニング(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- トマト葉原基への変異誘起剤処理条件ならびに変異葉からの個体再生条件の解析
- (72) 青枯病菌phageの外被タンパク遺伝子のクローニング (関西部会)
- 外来遺伝子の導入とその発現解析
- (235) トマト青枯病菌のプロモーター領域の検索 (日本植物病理学会大会)