スポンサーリンク
近畿大学理工学部応用化学科 | 論文
- 32 レモン果皮中の降圧諸成分の分離と構造
- テルペン類の極性非プロトン溶媒を用いる酸化反応-6-数種のセスキテルペン炭化水素の自動酸化生成物について
- クロレラエキスに含まれる血圧降下物質の分離・同定(A 基礎的研究)(II 予防および治療)
- レモン果皮中の降圧諸成分の分離,精製法およびそれらの構造について(A 基礎的研究)(II 予防および治療)
- ロンギホレンの四酢酸鉛酸化(補遺)
- 鱗翅目(はまきが科)の雌が分泌する性フェロモンの合成
- カンフェンのBertram-Walbaum水和反応における二三の知見
- exo-およびendo-イソフェンコ-ルの合成
- 2(10)-ピネンの四酢酸鉛酸化で生じた新規モノテルペンアルコ-ル
- ロイヤルゼリ-酸(10-ヒドロキシ-trans-2-デセン酸),女王物質(9-オキソ-trans-2-デセン酸)および関連化合物の合成〔生理活性物質の合成に関する研究-1-〕
- 酢酸中におけるアズレンと複素芳香族アルデヒドとの反応
- 製版用有機感光剤に関する研究(第3報) ベンゾキノン-(1.2)-ジアジド-(2)-4-スルホアニリドの製法
- 有機染料含有テトラエトキシシラン溶液中からの電気泳動によるアルミニウム陽極酸化皮膜の着色
- マレイン酸ヒドラジドとp-キシリレンジクロリドとの重縮合
- テトラチアフルバレニル-チオール,ジスルフィド,チオアセテートとスルフィドの電気化学的性質および金表面上における自己集合単分子膜
- アルミニウム二次電解皮膜上の酸化チタン薄膜の高次光触媒能
- アルミニウム電解着色皮膜上への酸化チタン薄膜の作製と光触媒能評価
- 化成処理によるアルミニウム上へのMnO_2系酸化触媒の固定化技術
- マグネシウム上へのアナタース型二酸化チタンの作製
- 三酸化タングステン/炭素複合材料の光電子的挙動