スポンサーリンク
近畿大学奈良病院小児外科 | 論文
- 嚢胞形成を伴った肛門管重複症の1例
- 15.左側傍十二指腸ヘルニアの1女児例:画像所見と腹腔鏡下手術所見を中心に(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- JOS-0869.鏡視下精巣固定術で発見したsplenogonadal fusionの1例(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 39.Paraurethral cyst 2例とparameatal urethral cyst 1例の経験(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- 術前診断し得た左側傍十二指腸ヘルニアに対する腹腔鏡下手術の1例
- 6.在宅中心静脈栄養施行患児に対する経静脈的セレン投与の臨床的効果(一般演題,第40回日本小児外科代謝研究会)
- 肝虚血再灌流障害のDNA障害とATP枯渇に対する 3-aminobenzamide の抑制効果に関する実験的検討
- 13・18トリソミー症例に対する小児外科の役割
- 23. Nd-YAG レーザーを用いた肺手術の検討(第 10 回日本小児呼吸器外科研究会)
- 座長のまとめ
- SF-043-5 当院における若手外科系医師(主に前期研修医)に対する内視鏡外科手術教育の試み(SF-043 サージカルフォーラム(43)外科教育,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-9-5 Trocar-less single incisional laparoscopic surgery (TLSILS)の試み(VW9 ビデオワークショップ(9) 小児内視鏡手術:新しい工夫と適応拡大,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 9.腹腔鏡補助下直腸肛門形成術術後合併症の管理 : 直腸粘膜脱(要望演題:鎖肛患児のQOL,第67回直腸肛門奇形研究会)
- 1.Perineal Grooveの2例 : 治療方針について(一般演題,第67回直腸肛門奇形研究会)
- 10.特発性脾破裂の1例(一般演題,第24回日本小児脾臓研究会)
- ラット腸管大量切除モデルにおけるシトルリン添加TPNの有用性の検討 (第四報)
- ラット短腸モデルにおけるシトルリン添加TPNの有用性の検討(第一報)
- 症例報告 Gross C型long gap食道閉鎖に対してFoker法による体外索引術を施行した1症例
- P-401 日本小児外科学会主催PALS講習会への取り組みと参加者へのアンケート結果(小児救急1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-211 Trocar-less single incision laparoscopy surgery (TLSILS)における工夫(虫垂炎2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
スポンサーリンク