スポンサーリンク
近畿大学医学部精神神経科学教室 | 論文
- 7.女性ホルモンが著効した更年期うつ病の1例(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 口腔心身症とうつ病 : 三環系抗うつ剤が著効した1例を通して
- 女性ホルモンが著効した更年期うつ病の1例
- いじめと自殺 (特集 小児・思春期精神医療)
- 逆説志向を用いた中年期の対人恐怖の治療 : 2自験例を通した心理機制, 作用機序及び有用性
- 15.包括的精神病理学評価尺度を用いた慢性期精神分裂病症状のクラスター分析 : 特に精神分裂病陰性・陽性症状について
- ステロイド精神障害を呈した潰瘍性大腸炎の1症例
- 12.多飲から水中毒をきたした精神分裂病の1例
- 統合失調症の精神療法
- 6.Gender Identify Disorder患者の分析 : 当院における性同一性障害患者について(第2報)
- 性同一性障害患者の性差
- 22.性同一性障害患者の分析
- 性同一性障害について
- 19.1長期気分障害患者の精神力動について(第21回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 27.大阪市内の在宅重症心身障害児(者)の原因疾患と在宅理由について
- 14.精神症状を呈したヘルペス脳炎の1例
- 双極性感情障害の経過中に現れた失語症の1例
- 妊娠経過中にアメンチアを来した症例
- 25.急性外傷後精神病の1例
- 19.単純ヘルペス脳炎を呈し, 治癒した1症例