スポンサーリンク
近畿大学医学部第4内科学教室 | 論文
- 16.気管支喘息患者におけるPEFの変動とQOLとの関係(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 6.睡眠時無呼吸症候群の治療により改善したうつ病の4症例(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 11. 当科における末梢発生型原発性肺癌に対する気管支鏡診断率の現状(第 59 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 11.芸術療法における『写真』の存在と位置づけ
- P2 気管支喘息患者における, %PEF, PEFの変動率とQOLとの関係
- 肺癌細胞における各種抗癌剤によるトランスポーター遺伝子の発現誘導
- 1. 非小細胞肺癌株におけるCYP3A4の発現誘導
- 33.新規抗がん剤ritterazine B(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 24.再発胃がんに対しinterleukin-2が奏功した1例(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 3.各種抗癌剤による薬剤耐性遺伝子発現誘導(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- I-10 各種抗癌剤による薬剤耐性遺伝子発現誘導
- D-76 固形癌に対するタキソール, ゲムシタビン, ビノレルビン併用化学療法の臨床第I相試験
- プラチナ製剤または塩酸イリノテカンを含む非小細胞肺癌既化学療法例に対するDocetaxelのPilot Study
- 18.肺小細胞癌における腫瘍マーカーPro-GRP, NSEの有用性(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- F-58 非小細胞肺癌におけるPGP9.5発現(遺伝子異常3,第40日本肺癌学会総会号)
- D-23 高齢者限局型非小細胞肺癌(NSCLC)に対する少量カルボプラチン(CBDCA)連日投与と同時放射線療法(TRT)におけるCBDCAのAUC escalasion study(薬物動態2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 13. 気管, 気管支末梢におよぶ連続性結節性病変を認めたサルコイドーシスの 1 例(第 63 回 日本気管支学会近畿支部会)
- D-29 癌性気道狭窄に対する Ultraflex nitinol stent 留置(ステント 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 55.真の癌肉腫の1例 : 第69回日本肺癌学会関西支部会
- 27.塩酸イリノデカンとシスプラチン併用療法で童筍な毒性が出現し,遺伝子検索の結果SN-38のグルクロン酸抱合追伝子異常を認めた非小細胞肺癌の1例 : 第69回日本肺癌学会関西支部会