スポンサーリンク
近畿大学医学部第1外科学教室 | 論文
- D-65 ヌードマウスおよびin vitro(Collagen Gel培養法)における抗癌剤感受性試験の比較検討(肺癌(4),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 51.Endobronchial metastasisを示した転移性肺癌の3症例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 心膜嚢腫の1治験例
- 腫瘍マーカー KM01-EIA の測定経験 : KM01-RPHA および CA19-9 との比較
- 269 がんの転移形成過程の解析 : 血小板凝集能と付着能との相関
- コラーゲンゲル培養法の制癌剤感受性試験への応用
- 肺癌の免疫血清学的診断法としての血清フェリチンの測定 I.CEA値との比較
- 10. コの字型釘の気管支異物の 1 例(第 39 回近畿気管支鏡懇話会)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 44.原発性肺癌にみられた重複癌の検討
- 大腸癌原発巣と肝転移巣におけるlamininの局在に関する免疫組織学的検討
- 1.当院内視鏡部における小児気管支ファイバースコープ検査の現況(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 276 胃癌原発巣およびリンパ節転移巣におけるlaminin の免疫組織学的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 208 大腸癌における laminin, type IV collagen の免疫組織学的研究(第33回日本消化器外科学会総会)
- 2. 結核病巣併存肺腺癌に早期扁平上皮癌の合併した 1 症例(第 32 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 23.大腸癌におけるlaminin, type IV collagenの免疫組織学的研究
- 59. 肺癌細胞の悪性度の検討 : 1,nude mouseへの生着能との関係(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 非小細胞肺癌の悪性度解析におけるbivariate cytokeratin and DNA flow cytometryの意義
- PP-176 HBc抗体陽性肝癌の臨床的検討
- 胃排出能からみた胃(球部)・空腸端側吻合術後の幽門輪機能の検討
- SIII-1. 大腸全摘術における回腸嚢造設の意義 ( 『消化管運動機能から見た外科手術における再建術の検討』)