スポンサーリンク
近畿大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 潜在性睾丸腫瘍の1例
- 排尿機構にかんする検討 : 第3報 : Urethral pressure profileの臨床的意義について
- 回盲部導管造設術の術後合併症について--消化器合併症を中心として
- 排尿機構に関する検討 第2報 : The Urethral Pressure Profileその測定方法と正常値
- UW solutionにおける単純浸漬保存腎の検討
- アルツハイマー型老年痴呆における尿失禁と膀胱機能障害についての検討
- 尿道内圧における体性神経の役割 : 球海綿体反射誘発時尿道内圧における神経薬理学的検討
- 膀胱尿管逆流症の内視鏡手術における不成功例の検討
- 11.当科における死体腎移植の臨床的検討
- 前立腺手術後における尿失禁の検討
- 1歳未満の逆流防止手術症例の検討 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- 逆流腎症をきたした兄弟例 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- 超音B波モード・パルスドップラー複合装置を用いた移植腎血流測定法(第2報) : パターン分類による検討
- 超音波減衰係数測定による尿路臓器組織性状診断
- 片側膀胱尿管逆流症に対する両側膀胱尿管新吻合術の必要性(一般演題,第34回中部連合総会)
- 経皮的腎砕石術(PNL)における諸問題(第111回関西地方会)
- 泌尿器科領域におけるカルシウム代謝異常をきたす疾患の血清イオン化カルシウム測定の意義について
- 3.逼迫性尿失禁・腹圧性尿失禁に対する肛門外括約筋電気刺激の臨床的検討
- 前立腺癌血清マーカーとしてのProstate specific antigen (PA)の臨床的評価 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍におけるTPA(Tissue Polypytide Antigen)の免疫組織学的検討II : 第74回日本泌尿器科学会総会