スポンサーリンク
近畿大学分子工学研究所 | 論文
- Zwitterionを経由する重合と応用-1-
- ヘテロクムレン類およびアレン誘導体の重合反応
- 接着研究者・技術者のための分子設計シリ-ズ-4-ラジカル開環能を有するモノマ-の分子設計
- RAFT重合による機能性高分子の精密合成
- 新しい構造と機能をもつ架橋性高分子の設計と合成 (精密重合) -- (構造構築の制御)
- 新規スルホニウム塩によるエポキシ樹脂の硬化-熱および光潜在性硬化触媒による硬化-
- スピロ化合物を活用する機能性高分子合成--非収縮性(膨張性)モノマ-,材料を中心として
- 機能性高分子とファインケミカルズ(資料) (先端技術とファインケミカルズ)
- 新しい電子伝達系の開発と有機合成への応用
- 水で固まる高分子(化学への招待)
- スピロオルトカルボナ-トおよびその硫黄類似体の質量スペクトル (ヘテロ原子の有機化学) -- (6族元素(硫黄,セレン,テルル))
- 重合時に非収縮性を示すモノマ-の設計と合成 (素材合成法のブレ-ク・スル-)
- 重合時に非収縮性を示すモノマ-合成の最近の進歩
- 二酸化炭素を原料とした高分子合成
- COを利用する機能性ポリマーの合成 (特集 二酸化炭素の再利用と将来展望)
- 高分子反応 : 新しい機能性高分子を求めて
- 新規なアルコキシシラン構造を末端にもつポリウレタンの合成と三フッ化ホウ素-モノエチルアミン錯体を触媒とする硬化反応
- 側鎖にアゾベンゼン基を有するポリビニルエーテルおよびポリカプロラクトンからなるブレンドフィルムの異方性光応答挙動
- 新しい水潜在性硬化剤;イミン類の加水分解に関する基礎研究と一液型エポキシ樹脂の硬化反応への応用
- エポキシ基を有する新規ノルボルネンモノマーの付加重合による反応性高分子の合成とネットワークポリマーへの展開