スポンサーリンク
近森病院呼吸器外科 | 論文
- 膿胸を疑ったG-CSF産生肺大細胞癌の1例
- P-80 膿胸様画像所見を呈したG-CSF産生肺大細胞癌の1例
- 7. 無症状で偶然に発見された肺動静脈奇形の2症例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 34.頻回に繰り返す肺炎の根治目的に下葉切除を行った限局性気管支狭窄症の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 57.両側縦隔リンパ節郭清を行う肺癌手術(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 1.同時多発肺癌の臨床病態像の検討(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 2.肝細胞癌との識別にMRIが有用であった肺癌の1例(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 熱傷ラットにおける栄養投与ルートのTNF-α産生能への影響
- 87) 急性心膜炎様に発症し,半年後に縦隔腫瘍をきたした原発性心膜悪性中皮腫の1例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- P-1-15 特発性食道破裂の1例(食道 症例2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-153 腸重積により発症した成人空腸平滑筋腫の1例(小腸 GIST,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-67 術前経気管支鏡的処置が無気肺解除に有効であった肺カルチノイドの一治験例
- 熱傷ラットにおけるアルギニン添加経腸栄養剤のTNF-α産生能への影響
- 熱傷ラットにおけるアルギニン添加経腸栄養剤の蛋白代謝に対する基礎的検討
- 熱傷ラットにおけるアルギニン, MCT, 核酸添加経腸栄養剤の窒素代謝および脾リンパ球増殖応答に対する基礎的検討
- 淡明細胞腺癌優勢の肺原発混合型腺癌の1例 : 細胞診および病理組織学的観察
- P-149 1秒量1000ml未満肺癌手術例の耐術能の検討
- P-387 正常分娩後に脳肺転移で発症した絨毛癌の1例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- PP107110 腹腔内観察下後腹膜アプローチを行ったWスコープ法鏡視下大腸切除術の2例
- V-3 食道癌(Stage O-IIa)に対する縦隔鏡下胸部食道抜去術および自動吻合器による大彎側細径胃管を使用した低侵襲手術