スポンサーリンク
農研機構北海道農業研究センター | 論文
- 前作物及び根粒菌接種がダイズの窒素・リン栄養と根粒形成に与える影響(2008年度大会一般講演要旨)
- ルーチン気象観測データからの裸地面の蒸発効率の推定と土壌水分データを用いないパラメータ化
- サツマイモ蒸切干の色調改善に向けた取り組み
- 草種,採草時期,放牧強度が放牧採草兼用草地の年間利用率と放牧草の栄養価に及ぼす影響
- ミニトマトの省力・秋季安定生産技術導入の経済効果 : 北海道旭川市水稲・ミニトマト複合経営を対象として
- 長崎県水稲葉枯症 : 発症に伴う体内代謝変化のメタボロミクスによる解析
- 有機農業における品質研究の進展(2011年つくば大会シンポジウムの概要)
- 北海道東部のメドウフェスク(Festuca pratensis Huds.)草地における放牧開始および掃除刈りの適期
- 根粒菌,菌根菌,Azospirillumの共接種がダイズ生育に及ぼす影響(2007年度大会一般講演要旨)
- ダイズ栽培におけるアーバスキュラー菌根菌宿主作物の前作効果と施肥リン酸の削減
- 菌根菌を利用したダイズ生産
- 国産濃厚飼料イアコーンの酪農経営への普及条件 : 北海道における現地実証試験を踏まえて
- 北海道十勝地方における土壌凍結深制御による雑草(野良イモ)防除
- バレイショの細胞質遺伝子型の違いが高温年の収量に及ぼす影響(平成25年度年次講演会一般講演)
- イネのABCトランスポーターRCN1を介した幼苗生長の制御(平成25年度年次講演会一般講演)
- 8-1-36 多段式ハイブリッド伏流式人工湿地システムによる養豚廃液の処理効果(8-1 環境保全,2013年度名古屋大会)
- 米デンプンが糊化しやすいイネ変異系統の特性およびその利用
- P7-1-14 コメ由来バイオエタノール蒸留廃液中の窒素無機化特性とホウレンソウへの施用効果(ポスター,シンポジオン,7-1 肥料および施肥法,2013年度名古屋大会)