スポンサーリンク
農研機構北海道農業研究センター:(現)農研機構中央農業総合研究センター | 論文
- パン用秋まき小麦「キタノカオリ」に対する葉色診断と施肥対応
- 前作物及び根粒菌接種がダイズの窒素・リン栄養と根粒形成に与える影響(2008年度大会一般講演要旨)
- 土壌の種類および有機物施用がアンモニア酸化細菌の群集構造に及ぼす影響(2009年度大会一般講演要旨)
- コーンスティープリカーを用いたセル育苗における籾殻くん炭覆土による培地中硝酸態窒素の増加
- 有機農業における品質研究の進展(2011年つくば大会シンポジウムの概要)
- 根粒菌,菌根菌,Azospirillumの共接種がダイズ生育に及ぼす影響(2007年度大会一般講演要旨)
- ダイズ栽培におけるアーバスキュラー菌根菌宿主作物の前作効果と施肥リン酸の削減
- 菌根菌を利用したダイズ生産
- P12-2 有機農産物における香気特性の形成要因 : ニンジン,シソ,リンゴを例とした考察(12.植物の代謝成分・農作物の品質,2012年度鳥取大会)
- 16-7 リン酸肥よく度の大幅に異なる黒ボク土におけるリン酸用量試験(その2) : 土壌全リン酸含量とリン酸保持容量の関係(16.畑地土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
- 7 リン酸肥沃度の大幅に異なる黒ボク土におけるリン酸用量試験 : エダマメ、コムギの生育と可給態リン酸の変化(関東支部講演会,2011年度各支部会)