スポンサーリンク
農研機構・中央農業総合研究センター | 論文
- イネ科越年生作物の播種期と収量
- 66 育苗期の高濃度リン酸塩に対するキャベツの生育反応
- 28.アブジシン酸類縁体の大麦開花受粉阻害活性(第36回大会研究発表抄録)
- 28 アブシシン酸類縁体の大麦開花受粉胆音活性
- 110 偏光反射特性の測定による作物個体群の葉群構造推定 : 第3報 コムギ個体群の施肥条件と660nmバンド反射率および偏光反射率
- 環境保全型雑草防除体系の収益性と環境影響に関する評価 : リビングマルチを用いた大豆栽培技術を対象にして
- 「農業と雑草の生態学-侵入植物から遺伝子組換え作物まで」, 種生物学会編, 浅井元朗・芝池博幸責任編集, 文一総合出版, 東京.2007年, 340頁, 3780円
- 麦類をリビングマルチとして利用したダイズ栽培の関東地域への適用
- 土壌生物 : その4 その他(第3部門 土壌生物)
- 6 カバークロップによる休耕田の管理(栽培)
- 22 前年の牛糞堆肥の施用と不耕起栽培の組み合わせがトウモロコシの生育とArbuscular菌根菌の感染との関係に及ぼす影響
- 109 偏光反射特性の測定による作物個体群の葉群構造推定 : 第2報 コムギの偏光反射率の季節変化と栽培条件の影響
- 17-9 リン蓄積施設土壌中可給態リン酸の現場型土壌診断法の検討 : その候補としての無振とう水抽出法の評価(17.園地・施設土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 収量予測・情報処理・環境 携帯型GPSによる農作業履歴の記録と履歴情報の利用--携帯型GPSによる農業機械の作業履歴収集技術の開発
- 収量予測・情報処理・環境 携帯型GPSによる農作業履歴の記録と履歴情報の利用--播種履歴を考慮したダイズ不耕起播種栽培の評価
- 着生位置別穎果の乾物蓄積と内生ABA含量に及ぼす温度と光条件の影響
- 追肥時期が播種溝施肥した不耕起播種コムギの生育・収量に及ぼす影響と播種溝施肥が幼穂の発育に及ぼす影響
- 前作水稲および当作の耕起法がコムギの幼穂分化と根の伸長に及ぼす影響
- 多収・良質・良食味の水稲新品種「あきだわら」の育成
- コシヒカリにおける白濁パターンの異なる乳白粒の温度および炭水化物反応