スポンサーリンク
農林蚕試 | 論文
- 32.絹糸腺細胞数と繭糸量との関係 : 日本育種学会第1回講演要旨
- 蚕児の栄養及び健康状態とそのマルピギー管排泄物との関係
- 絹糸腺の細胞数
- 508.畑深耕に関する研究(土壌肥沃度)(秋季臨時大会講演要旨)
- 104.^Pによる桑に対する燐酸肥料の吸収率の測定に関する研究(第2報)(作物栄養)
- 112.P^による桑に対する燐酸肥料の吸収率の測定に関する研究
- 23.放射性燐による腐酸肥料の肥効に関する研究(第4報) : 桑の燐酸吸收に対する他種肥料の共有効果(関東支部秋期大会講演会要旨)
- 234.放射性燐による燐酸肥料の肥効に関する研究(第3報) : 燐酸塩の形態と桑に対する肥効
- 放射性同位元素による桑の養分転移に関する研究(III) : Ca^ の測定法に就いて(第24回日本農学会大会部会日本土壌肥料学会講演要旨)
- 肥料の葉面撒布に関する研究 : 第3報 P^ による葉面吸収後の養分転移通路の追跡(秋季臨時大会)
- 燐酸栄養を異にする桑のP^の吸収に就いて(秋季臨時大会)
- 放射性燐(P32)による桑の養分転移に関する研究(1)-休眠期及発芽期に於けるP32の吸収に就て
- 放射性燐(P32)による桑の養分転移に関する研究-2・3-
- 放射線燐(P^)による桑貯樹蔵養分の転移に関する研究(予報)
- 加里欠乏症を呈する桑葉の組成に就て
- 桑樹の窒素代謝に関する研究 : (第6報)桑樹窒素代謝に於ける燐酸の役割(第21回日本農学大会土壌肥料学部会(II))
- 116 家蚕におけるビタミン類の栄養ならびに合成飼料の開発について(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 家蚕におけるビタミンおよびその誘導体の栄養効果(生理・生化学)
- 107 家蚕に対する蛋白質およびアミノ酸の栄養的効果(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 133 人工飼料によるカイコの栄養学的研究(昭和36年度日本農学会大会分科会)