スポンサーリンク
農林省農業技術研究所 | 論文
- 「大豆調査基準」における「草型」の分類について
- ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 第2報 粒肥大期の肥料要素の欠如が体内成分と子実生産におよぼす影響
- ダイズの子実生産機構の生理学的研究 : 第1報 開花期間中の肥料要素欠除が体内成分ならびに子実生産におよぼす影響
- 水稲の生育調節
- 水稲品種の光合成と耐肥性に関する研究 : 第3報 品種の光合成特性と乾物生産・登熟との関係
- 水稲の葉面当り光合成能力の品種間差異と乾物生産
- 人工光のみによるキャビネット内での作物の栽培について
- (150) アシルフェノールの抗菌力 (昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 農薬について(I 農薬の空中散布, 昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 農薬の物理化学的性質と効果に関する研究
- 有気噴射における薬液の性質と付着との関係について
- 103 有気噴射における薬液の性質と附着との関係について(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- 102 ポリオキシエチレン・クロロフェニルエーテルの合成とその性質(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- 92. ミストブロワー用液劑の性能について : ツトムシ防除の試験例(昭和29年日本農學會大會分科会講演要旨)
- 農薬撒布現地試験について
- 水稲の光合成に関する研究 : 第13報 光合成と根の生長および活力との相互関係
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第97報 生育時期別無窒素処理が,出穂後の受光態勢および倒伏抵抗性におよぼす影響
- Ipomoea属接木植物における^CO_2同化葉位と光合成産物転流との関係
- サツマイモ塊根における肥大の抑制と再肥大
- 作物のケミカルコントロール