スポンサーリンク
農林省畜試 | 論文
- 本邦有用野草に関する研究 : 第III報 主要有用野草の作物学的特性に就て (第111回講演会)
- 那須地方に於ける有用野草に関する研究
- 28. 草地雑草エゾノギシギシの生態と防除について : 第2報 再生について
- 6.青刈大豆とツルマメの種間雑種に関する研究 : 第IV報 諸形質の遺伝力と遺伝相関(日本草地研究会第4回研究発表会講演要旨)
- 〔13〕青刈大豆とツルマメの種間雑種に関する研究 第IV報 諸形質の遺伝力と遺伝相関 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 11.大豆のヒメコガネ抵抗性に関する研究 : 1.種,品種間差異とその遺伝(日本草地研究会第3回研究発表会講演要旨)
- 52.牧草地の利用方法の相違が草種の構成割合に及ぼす影響(草地造成・管理・放牧,第19回発表会講演要旨)
- 75.放牧時間,回数が,植生および牛の採食量におよぼす影響(放牧,第17回発表会講演要旨)
- 41.アルファルファにおける炭そ病抵抗性の早期検定法に関する研究 : 3.幼苗検定による選抜効果(育種・採種,第19回発表会講演要旨)
- 43.本邦産マメ科牧草黒かび病菌の投与による山羊の流えん(涎)症について(病虫害,第17回発表会講演要旨)
- 40.アルファルファにおける炭そ病抵抗性の早期検定法に関する研究 : 2.苗令と抵抗性との関係について(病虫害,第17回発表会講演要旨)
- 34.オーチャードグラスの選抜基準に関する研究 : 第6報草地の利用形態と生存株の形質(予報)(育種・採種,第19回発表会講演要旨)
- 25.オーチャードグラスの選抜基準に関する研究 : 第5報幼苗期の特性と成体期の牧量との重回帰分析(育種・採種,第18回発表会講演要旨)
- 24.オーチャードグラスの選抜基準に関する研究 : 第4報幼苗期の特性と日長反応(育種・採種,第18回発表会講演要旨)
- 36.オーチャードグラスの選抜基準に関する研究 : 第3報主成分分析による品種の分類について(育種・採種,第17回発表会講演要旨)
- 42.イネ科牧草類の採種に関する研究 : IV イタリアンライグラス採種における作物乾燥剤の使用効果について(育種・採種並びに病害・虫害などに関する問題,日本草地学会第8回発表会講演要旨)
- 22.イネ科牧草類の採種に関する研究 : IV.イタリアンライグラスの分げつ出現時期と出穂,開花,成熟期について(育種,採種,イタリアンライグラス,カブ,ソルゴなどに関する問題,日本草地学会第7回大会講演要旨)
- 46 イネ科牧草類の採種に関する研究 : III オーチヤードグラスの穂型と諸特性との関係(日本草地学会第6回大会講演要旨)
- 11 イタリアンライグラスの春播性程度の系統間差異について(日本草地学会第6回大会講演要旨)
- 4.イネ科牧草類の採種に関する研究 : II イタリヤンライグラスの採種適期について(日本草地研究会第5回研究発表会講演要旨)
スポンサーリンク